6年目オープン2

ひと雨ごとに雪が消えて、水の分子が溶け出し、春が動き始めました。凍っていた天地が春になって、ほどける、という言葉がぴったりの感じで、土はぬかるみ、草木は芽をだし、鳥はしきりにさえずります。田畑の準備で、家の前の農道を軽トラやトラクターが盛んに行き来しています。人も動き出しました。一旦動き始めると、天地も人事ももう止まることを知りません。夏に向けて加速していくばかりです。

庭のフキノトウが顔をだし、福寿草、クロッカス、アズマイチゲ、キクザキイチゲが咲き、木蓮や桃や桜のつぼみがだいぶふくらんできました。私の夢や希望は、輪郭が定まらぬ茫洋としたものですが、つぼみがふくらむとなんとなく夢や希望もふくらんでくるようで、春はうれしい。

電線に引っ掛かりそうな枝を伐り、生垣を整枝し、石をどかし、薪を割り、枯草を焼く。冬に歪んだ庭を整えていると、もう日が暮れかかる時刻です。

私の中では、ひたすら嘘をつき、ひたすら隠ぺいする邪悪なものの対極に、花はあります。春の花が咲き乱れる庭や野山を思い描きつつ、今朝も庭仕事に出ます。

            IMG_4182.JPG
            IMG_4186.JPG

縄文のうずまき社  6年目オープン

2018年4月22日(日)<旧暦三月七日>10時オープン   
10時:オープン  12時:昼食  午後は百人一首をします。
参加希望者は、4月20日までに連絡ください。参加費300円。

開社日時:  西暦4月22日(日)~11月10日(土)
<陰暦三月七日~十月三日> の10時~16時ごろまで。
土間、座敷、囲炉裏の間、巨木の庭など公開しています。田畑に出ていることが多いので、事前に連絡してください。
 
・戸(へ)の月の会を作り、旧暦九月十三日に十三夜のお月見を楽しんでいます。一緒に十三夜の月待ちをしませんか。今年は10月21日(日)に開催します。七夕は8月17日<旧暦七月七日>です。
・カワイイ伝統食の会を開いています。伝統食に興味のある人はお知らせください。
・無農薬、自然栽培のお米、固定種の野菜、そば、高キビ作り、栗子農園に参加しませんか。
・下海上の谷地の大滝、海上川(金田一川)の環境整備を一緒にしませんか

開社日時 西暦4月22日(日)~11月11日(土)
<陰暦三月二十七日~九月二十三日> の10時~15時まで。
土間、座敷、囲炉裏の間、巨木の庭など公開しています。田畑に出ていることが多いので、前日までに連絡ください。   
 
メール:jomon.uzumakisha@gmail.com

            IMG_7686.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
6年目オープン春のよき日に ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。